注目キーワード

64GBパックの使い方について

本記事にはプロモーションを含みます

64で遊んでいたら64GBパックについて気になってきたな。

どんな風な使い方をするのかな?遊べるソフトはなにがあるのかな?

そんな疑問についてお答えします。

使い方や、どんなソフトが遊べるのかについて興味がある方は、ぜひ読んでみてください。

もし入手した後にうまく動かないやという人へ向けて接触不良を解消できるようなことについても記載しています。

64GBパックの利用方法について

 

64GBパックは、1998年にポケモンスタジアムと同梱されて販売されたものが最初で、その後に単品(当時定価1,400円)でも販売が開始されています。

64GBパックは、64のコントローラーに刺して利用するものになります。

画像の右側にあるくぼみ部分に端子がありそちらに接続をします。

 

 

ゲームボーイソフトのデータを64ソフトと連動するのが主な使い方で、64GBパック単品での利用は出来ません。

また、ゲームボーイソフトをさせるんだから、テレビの大画面でゲームボーイソフトをプレイできるんじゃ?と思うかもしれませんが、こちらは残念ながら出来ません。

64GBパックは差して利用するものと分かりましたが、使い方には手順があります。

同梱版として発売され、対応しているポケモンスタジアムでの使い方をみておきましょう。

ポケモンスタジアムでの使い方について

対応しているソフトは、ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウに対応しています。

接続としては、

1.64GBパックにゲームボーイソフトをセット

2.1でセットした物を64コントローラーにセット

3.2.でセットしたコントローラーを64本体へセット

4.ポケモンスタジアムを64本体へセット

5.64本体の電源を入れる

6.ポケモンスタジアムのタイトル画面が表示されるので【スタート】を押す

7.【スタート】を押すとカートリッジチェック画面が現れますのでセットに問題がないか再確認

8.確認して問題なければ、Aボタンを押すとゲームが開始されます。

この使い方は、続編のポケモンスタジアム2・ポケモンスタジアム金銀でも同様になります。

また、ソフトがかわるだけで基本的には同じことになりますので迷うこともありません。

64GBパックに対応してるソフト一覧

 

ここからは、対応しているソフトをご紹介します。

64GBパックでは、16種類が対応しており、その中には、ゲームボーイソフトを読み込んでアイテムやキャラクターを手に入れる物もあり多様に楽しめます。

発売日64ソフト名ゲームボーイソフト名備考
1998年7月24日スーパービーダマン バトルフェニックス64スーパービーダマン ファイティングフェニックス
1998年8月1日ポケモンスタジアムポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ
1998年11月27日ぬし釣り64海のぬし釣り2
1999年3月4日ぷよぷよ〜んパーティーぽけっとぷよぷよSUN
1999年3月25日実況パワフルプロ野球6パワプロクンポケット
1999年4月30日ポケモンスタジアム2ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ
1999年6月11日マリオゴルフ64マリオゴルフGB
1999年7月16日PDウルトラマンバトルコレクション64全GBソフトGBソフトを利用して(読み込んで)アイテムやキャラクターを入手できます。
1999年10月1日トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス64激突ビースト戦士最強決定戦
1999年10月29日スーパーロボット大戦64スーパーロボット大戦リンクバトラー
1999年12月24日ロボットポンコッツ64 〜七つの海のカラメル〜ロボットポンコッツ無印版・全GBソフトGBソフトを利用して(読み込んで)アイテムやキャラクターを入手できます。
1999年12月24日チョロQ64 2 ハチャメチャレースチョロQ ハイパーカスタマブルGB
2000年4月29日実況パワフルプロ野球2000パワプロクンポケット2
2000年5月26日ぬし釣り64 潮風にのって川のぬし釣り4
2000年7月21日マリオテニス64マリオテニスGB
2000年12月14日ポケモンスタジアム金銀ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ・金・銀・クリスタル

 

64GBパックの接続不良を解消する方法について

 

64GBパックは構造上、接続不良が出やすいようです。

遊ぶときに差し込まれているが基本的には、手にもって遊んでいるので、揺れたりするためだったり、端子の接続部分が奥ばっているために、ほこりが入ってしまうと取り除きにくいなどの理由があげられます。

そのため、ほこりなど汚れによる接続不良は、端子の掃除をすることにより解消可能です。

遊ぶときも、接続編で述べることを行うことにより接続不良を極力減らすことができますよ。

掃除編

掃除では、以下のものがあるとスムーズに行えます。

・綿棒(白い綿棒だと汚れがわかりやすいのでおすすめです。)

・エアダスター

掃除については、次の順番で行います。
1.64GBパックの端子部分を綿棒で優しく撫でるように拭きましょう。
2.コントローラーの端子部分も1と同じ要領で拭きましょう。
3.GBソフトの端子も1と同じ要領で拭きましょう。
上記の流れで拭くと汚れやほこりが取れ、綿棒が黒くなるかと思います。
これで接続編で上げている方法を実行してみてください。
ここまででも、接続不良が起きる場合は、ご紹介したエアダスターの出番です。
64GBパック・コントローラーの綿棒では取り切れない細かい部分のほこりなどを吹き飛ばします。
くぼみの中にエアダスターの細い管を入れてシューとしてみてください。
エアーと共にほこりなどが出てきますので、そちらを取り除いて、接続を試してみてください。

接続編

接続方法については、ポケモンスタジアムでの使い方についてで述べていますが、こちらにも記載しますね。

1.64GBパックにゲームボーイソフトをセット

2.1でセットした物を64コントローラーにセット

3.2.でセットしたコントローラーを64本体へセット

4.ポケモンスタジアムを64本体へセット

5.64本体の電源を入れる

6.ポケモンスタジアムのタイトル画面が表示されるので【スタート】を押す

7.【スタート】を押すとカートリッジチェック画面が現れますのでセットに問題がないか再確認

8.確認して問題なければ、Aボタンを押すとゲームが開始されます。

※ソフトがかわるだけで基本的には同じことになりますので迷うこともありません。

接続方法については、以上となりますが、遊んでいるときにぶつけてしまったり、揺れることにより接続不良をおこしてしまうこともあります。
そんなことを無くしたいという人は、もう一つコントローラーを用意してください。
やり方としては、
1.1P側は、64GBパックをつけずに、プレイ用として通常通り本体へケーブルを差し込んで利用してください。
2.2P側は、64GBパックを差しこんだコントローラーを本体へ差してください。
※コントローラーは2つに分かれますが、データの認識は問題なくしてくれます。
そして64GBパックをさしたコントローラーをプレイ時に発生しうる、揺れなどから影響がうけない場所へおいてください。
そのようにするとぶつけることも減り、結果として接続不良が起きずらくなりストレスなくプレイできますよ。

まとめ

 

64GBパックの使い方は、64コントローラーに差し込んで利用するものだということが判明しました。

ソフトも16種類あり今から購入しても楽しめそうですね。

64GBパックは、こちらで入手可能です。

また64GBパックはくぼみ部分が、ダイレクトに空いているので、ほこりや汚れなども入りやすいために接続不良が起きやすいんだと思います。

もし中古で入手される方は、遊ぶまえに一度、掃除をするとよいかもしれません。

あとは、接続すると結構出っ張り、プレイが白熱すると、テーブルなどにぶつけてしまうこともあったので、コントローラーを2つに分けて接続することにより接続不良を極力減らすという裏技的な対処方法もあります。

以上、64GBパックのお話でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。